こんな感じです↓

絵本に出てくる”ピッチ”は、
実際に、むかし実家で飼っていたセキセイインコです。
全身、きれいな黄色の羽だったので、
まるでヒヨコ?焼き芋?みたいだね〜と、
よく家族で話していました(笑)
「東京展」、16日(日)まで開催中です♪
スポンサーサイト
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術
はじめまして!
コメントありがとうございます♪
ちっちゃい子って、
表情がくるくる変わりますよね〜(^o^)
首を傾げたり、きょとんとした表情とかも・・キュンとします!
この鳥も飼っていた時、
毎日コロコロ表情が変わって、すごく可愛かったです〜☆
よしみさん♪先日は「いろさがし」をご覧頂きまして、本当にありがとうござました(^^)/
わー・・ありがとうございます・・・めちゃくちゃ嬉しいです!!!
ほんとに初めての”絵本”だったので、
まず、ちゃんと形になるんやろか?と不安でいっぱいでしたが、
作り始めたら、ひたすら夢中になって仕上げました。
色々考えましたが最終的に、なるべくシンプル!にたどり着きました。
自分自身が小さいころ、夢中になって絵本を眺めていたときの、
”楽しい””ワクワク”した気持ちが込められたらいいなと思いながら・・
子供のころにはもう戻れないし
どんどん汚れた大人になってる気がしますが(笑)
まっすぐな、ストレートな心はいつまでも忘れずに、
持っていられるような人になりたいです(^^*)
思いがけない大切なプレゼントも頂いて、感激でした!!
よしみさんの思いがいっぱい伝わってきて、ホント泣きそうでした・・
ずーっと大事にしますね♪♪
鳥さんカワイイですね☆
ちっちゃい子がこういう表情する時あるな~と思いました。
りょうこちゃん、「いろさがし」すごく、よかったよ~~~。
作者の楽しさとか、
つくる喜びとかが、ちゃんと つたわってくる!
絵本の、原点かも。
こうじゃなくっちゃね・・・
わたしは、なんだか忘れてしまってたと思うよ~~~。
観に行けて、よかったよ~。